2009年01月12日
ベビーのために?

最近、音楽を聴くジャンルが変わってきました。

んー年齢のせいなのか?(笑)
世の中で、新しさを感じるような音楽ではなく
さまざまな国で昔から存在している音楽の音が、前より一層好きになっています。
民族系に近いかもしれないんですが、電子音楽の音(例:浜崎あゆみの音楽の音)は聞けないですね。
耳がもたないんです(笑)もう、うるさいよーーってなっちゃう。
やっぱり、楽器や人の声ってのは温もりを感じちゃいますね。
久々にタワーレコーさんーで
見つけた CDをご紹介っす。
ボサノヴァ で とっても癒し系 ☆
なんと、KIDSとボサノヴァ。おしゃれ。
綺麗なお姉さんの声と可愛らしい子供の声が、とってもいいんです。しかも、ボサノヴァで
音楽は、「ドレミの歌」「メリーさんの羊」「大きな古時計」「ABC」など。
子供の頃に歌った曲ばかり!!
ピアノ教室で歌ったのが、なつかしーーなーー。
とインターネットで検索すると、こんなレコード会社が!!
なんと、ベビーキッズのための音楽がこんなにも!!
素敵!!
ALOHA KIDSとか、欲しいなあ。
なんで、こんなに気になるのか。解らないけど(笑)
気になると、とことん行く私なので、これは危険。。。
イエイ。
リンク先↓
ベビーキッズのためのレーベル ハイハイレコード
KIDS BOSSA ↓
アマゾン店