ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
野村たかよ
野村たかよ
在日韓国人3世として、社会問題に関心がわいてから
NPO団体、コミュニティ活動に関わって約7年。
IT企業に関わって約4年。
次は、暮らしを豊かにする「ニュースポーツ」の企画運営をしてます。
「自然と地域」を繋ぐ、ニューなコミュニケーションを生みたいと思います。

2009年03月05日

袋いりません!


袋いりません!

どこにいっても、日本は過剰包装!
これは、どういう事でしょう。

これだけ、環境環境って騒いでいるのに
過剰包装にするのか・・・。
経費削減して、その分お給料に反映したら、みんなハッピーなのにね!

一番思うのは、意外や意外の「パン屋」
一つ一つ、丁寧にパンを入れてくれるのはありがたいんだけどさ。
このごみを作るのに、どれだけ大変なのか。

どこか、パン屋さんと一緒に良いアイデア考えたいもんです。

・経費削減
・エコロジー
・オシャレで、かわいいものにする
・特典あり
・どこでも使えて、なおハッピー

ほんとどうにかしたいなと思うこと。
これから、バンバン出していこうと思います。

まずは、言わないと始まらないぜい。
ほんで、アイデア考えよー!


そこで、めちゃめちゃ行きたいパン屋を発見

Paysan

奄美大島

だけどねw

週1しか空かないお店なのに、行列ができるお店★

すごいね。



同じカテゴリー(手作り)の記事
 春なんだから パート2 (2009-04-03 10:45)
 春なんだから パート1 (2009-04-02 15:04)
 大豆からできるものばかり (2009-02-03 12:42)

Posted by 野村たかよ at 10:30│Comments(3)手作り
この記事へのコメント

奄美に後輩がいます!
鳥居ちゃんといって、大島紬の研究でたいざいしているんだけど。

あー、奄美いきたい。
いこうかな。有休とって。
いっしょにいかない?

なんて。
Posted by たみ at 2009年03月05日 11:10

奄美に後輩がいます!
鳥居ちゃんといって、大島紬の研究でたいざいしているんだけど。

あー、奄美いきたい。
いこうかな。有休とって。
いっしょにいかない?

なんて。
Posted by たみ at 2009年03月05日 11:12

たみさん!
ごめんなさい・・

なんか、コメント表示でてなかったから
気づいてなかった・・・私・・・。

奄美いきたいです。
いくんですよね。

また、報告教えて下さいー!
Posted by 野村 at 2009年04月13日 10:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
袋いりません!
    コメント(3)