ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
野村たかよ
野村たかよ
在日韓国人3世として、社会問題に関心がわいてから
NPO団体、コミュニティ活動に関わって約7年。
IT企業に関わって約4年。
次は、暮らしを豊かにする「ニュースポーツ」の企画運営をしてます。
「自然と地域」を繋ぐ、ニューなコミュニケーションを生みたいと思います。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年04月07日

母が動いた ! 「チシャ」作り〜!

さて、さて、春がきましたね。桜綺麗やわああ。

我が家の庭にも、たくさんのお花が咲いています☆
その花を見るだけで、幸せな気分に〜♪
って、植えているのは、私じゃなくて母ですが。。。。

私は、その花を見て絵を描く方が好きでして(笑)

最近は、庭に少し場所をとって野菜を作ってます!
いまは、ネギと獅子唐とパセリとシソ。夏は、ゴーヤです。
 

そこで、初登場!

今回は、チシャに挑戦。(焼き肉屋とかにいったら、お肉に巻いて食べる野菜としてでてくるやつです)
えっと、すくすく育ち、あっと言う間に小さな野菜ができました。
(今回は、私もお手伝いしました)





小さいけど、農薬使ってないし、無料だし。なにより、美味しい☆
さあ、次は何を植えようかな???と、母と相談中。


母は、エコロジストじゃないけど野菜植えたり。健康食品マニアだったり。
別に、地球のためとか、環境のためとかだけでなくて
「家族の健康のため」だったり、生活の楽しみの1つとして楽しんでいる。

そういう気持ちって、大切やんなあ。と思わされる。




<今日の絵>

◎アーティスト作品
joshkeyes
自然と人間の世界の様々な要素が散りばめられている絵を書いている人。
綺麗で、リアルで人間に訴えかけるものが多い。



◎自作
花魚
  


Posted by 野村たかよ at 00:13Comments(0)ライフスタイル