ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
野村たかよ
野村たかよ
在日韓国人3世として、社会問題に関心がわいてから
NPO団体、コミュニティ活動に関わって約7年。
IT企業に関わって約4年。
次は、暮らしを豊かにする「ニュースポーツ」の企画運営をしてます。
「自然と地域」を繋ぐ、ニューなコミュニケーションを生みたいと思います。

2009年04月09日

アフィリエイトと農業

アフィリエイトと農業


アフィリエイトってのは、今まで見てたけどやったことなかったんですね。
だから、始めてみようと思います。


なぜかというと、、、最近、農家の方とお会いできる機会が増えてきて

「アウトドア用品で農業に使える商品めっちゃあるでーー」って言われるんです。

というか、「これ使えそう」というのを教えてくれええい。って言われます。


これは、面白い!! と思いました。

もちろん、アウトドア用品は値段も安くない。
だけど、いい物は長持ちさせる事ができるし、細かい所まで、商品(道具)の利便性を考え作られている。

林業やら、農業でも、最近は大型機器ばかりが増えてくるが
けっこう歴史あって、ながーーーーーーーーーーーーく使われている道具も多い。

道具をどう使うかは、人間次第。それに、現実的に必要的な事を選択するのも大切。

「農作業着や道具のスタイル」に規制もないし、自由なはず。
もっと、色々なアイデアも加えて「食」に近い毎日を過ごしていきたいですよね。


話がそれてしまったけれど・・・

まずは、ブログ上で農作業に使えそうなものを、どんどん紹介していこうかな。と思っています。


ぜひ、みなさんも始めて下さいアフィリエイト

自分のブログで商品を紹介して、売れたら
ポイントや現金での報酬があります。。

環境商品も売れないと市場に影響も与えれない。

フェアトレード商品とか、オーガニックコットンとか、農家さんの野菜とか
自分が好きなものや人を紹介して買ってみてほしい。

買ってみて、使わないと解らない事は多いし
別に買わなくても 「知る」 ことができます。


私は、環境や農業に適した「自分が読んでよかった本」や「オススメな商品」を紹介して
興味もってもらえたらと思いますww

とりあえず、行動。行動起こしてのみ、結果でる。








同じカテゴリー(農業)の記事
 人参 (2010-01-28 11:10)
 農業研修生 募集中! (2009-09-14 10:11)
 田植えシーズンじゃわ!! (2009-05-25 16:37)
 農業とアウトドア (2009-03-26 16:35)
 うまいねん米 (2009-02-26 16:35)

Posted by 野村たかよ at 11:39│Comments(0)農業
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アフィリエイトと農業
    コメント(0)