ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
野村たかよ
野村たかよ
在日韓国人3世として、社会問題に関心がわいてから
NPO団体、コミュニティ活動に関わって約7年。
IT企業に関わって約4年。
次は、暮らしを豊かにする「ニュースポーツ」の企画運営をしてます。
「自然と地域」を繋ぐ、ニューなコミュニケーションを生みたいと思います。

2008年08月27日

家電リサイクル料値下げ!メーカー各社の新・原料回収戦略!

私が取っているメルマガのニュースです☆
資源かあ。

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
家電リサイクル料値下げ!メーカー各社の新・原料回収戦略!

松下電器をはじめ、三菱電機、シャープ、東芝、ソニーなど大手電機メーカーが
廃家電の処理に伴い消費者が負担するリサイクル料金を、11月から一斉に引き下げます。

値下げの対象となる品目と料金は、家庭用ルームエアコンが3150円から2625円へ、
小型ブラウン管テレビが2835円から1785円へ、小型電気冷蔵庫・冷凍庫が4830円から3780円へ。

食品、ガソリンなど値上げが相次ぐ中、消費者にはうれしい値下げですが、
この背景には、25日付の日経新聞一面にあったように、世界的な資源価格の高騰により、
再生素材でも採算が合うようになってきたことがあります。

たとえば、1台のエアコンから回収できる銅は2〜3キロ。
エアコンの熱交換器だけでも高品質な銅やアルミニウムが回収できます。
また、原油高で家電製品に再生樹脂を利用した場合も、
5〜15%の製造コストの削減が見込めるようになりました。

ソニーは、家電製品に対する廃家電から回収した再生樹脂の使用量を
10年度までに06年度比で2倍の約3万2千トンに増やすとしています。
三菱電機は、今までは再利用が困難だった廃家電を粉砕した混合プラスチックから
主要樹脂を高純度・高回収率で自動選別して回収する技術を確立したと発表。
また、再生樹脂の劣化を防止する技術なども開発し、高品質の再生プラスチックとして
製品への利用を拡大していくとしています。来年10月に、混合プラスチックのリサイクル工場を
千葉市に稼働させ、約600トンの樹脂の再利用を行う予定です。
リサイクル技術は、先端技術だと語る三菱電機の開発担当者。

また、資源高と環境配慮の面で、採算が合ってきたリサイクル。
今後、大手メーカー主導のリサイクルが活発化しそうです。

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------



同じカテゴリー(ニュース☆)の記事
 牛の鈴音 (2010-03-16 15:48)
 沖縄の泡瀬干潟埋め立て (2009-10-16 18:49)
 ローソン+ecotone+京都市 (2009-07-07 10:01)
  自分で考える。 (2009-07-03 12:53)
 ネイチャーテクノロジー (2009-03-31 11:22)
 Googleの環境事業 (2009-03-09 11:47)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
家電リサイクル料値下げ!メーカー各社の新・原料回収戦略!
    コメント(0)