ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
野村たかよ
野村たかよ
在日韓国人3世として、社会問題に関心がわいてから
NPO団体、コミュニティ活動に関わって約7年。
IT企業に関わって約4年。
次は、暮らしを豊かにする「ニュースポーツ」の企画運営をしてます。
「自然と地域」を繋ぐ、ニューなコミュニケーションを生みたいと思います。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年10月16日

沖縄の泡瀬干潟埋め立て




やった!嬉しい!
沖縄の泡瀬干潟の埋め立て工事が中止になりそうだ。


【泡瀬干潟を守る連絡会】
http://www.awase.net/

また、完全ではないけれど、国会で取り上げられる。
政権交代でいいこともあり、駄目なこともあるかもしれない。

でも、この沖縄の日本の貴重な珊瑚礁や生物がセメントの中に埋もれてしまう。
それを、もう一度考えなおしてほしい。

沖縄に仕事がない。だから、観光施設を作りたい。
なのに、計画性もなく、どれだけの人がくるのかの調査もしていないらしい。
それで、大きな利益を出せるのだろうか。





確かに、今まで大阪湾も東京湾や色々な場所で埋め立てはしてきた。

だけど、これ以上増やす必要があるんだろうか。
しかも、珊瑚礁が絶滅しかけてると言われているのに。

意識を変えるのは、政治家だけじゃない。



  


Posted by 野村たかよ at 18:49Comments(0)ニュース☆