ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
野村たかよ
野村たかよ
在日韓国人3世として、社会問題に関心がわいてから
NPO団体、コミュニティ活動に関わって約7年。
IT企業に関わって約4年。
次は、暮らしを豊かにする「ニュースポーツ」の企画運営をしてます。
「自然と地域」を繋ぐ、ニューなコミュニケーションを生みたいと思います。

2009年08月21日

吉野川 夏祭り

 
 吉野川みんなの会 夏祭り
 

 <<吉野川みんなの会とは>>
 http://www.daiju.ne.jp/minnanokai.htm

 【ブログ】 
 http://yoshinogawa.earthblog.jp/

 NPO法人吉野川みんなの会は、国の可動堰計画が白紙と
なったのを受けて、新たな吉野川の将来像を研究し提言するために
作られた住民団体です。
 
 川ガキといって、川で遊ぶ子供を増やすために
 子供や大人と、とことん川で遊び、川の漁や文化と関わっている
 
 大人と川の汚染や環境問題を調査するんじゃなく
 子供が今の川で遊んで「楽しい」「面白い」を実感する事を大事にしている。
  
 
 PDFファイル 吉野川夏祭り
 http://www.daiju.ne.jp/pdf/natsumatsuri.pdf

 --------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


 吉野川の第十堰のそばで寝る                       
 
 今回は、パタゴニア大阪さんと一緒にいった。
 ソロテントやランタンを用意して、おやすみ。
 
 私は、一人車の中から星を眺めてると・・・・
 蚊に顔を刺された!

 かゆくて、なかなか寝れない・・・・ 
                             
 吉野川 夏祭り 
 吉野川 夏祭り

 
 そして、朝を迎える。

 けっこう寒い夜でした。 川の側だからかな?












 

急いで、準備じゃ。草むらで。学祭みたい。

手作りの旗と字が、かわいいでしょww

 
 吉野川 夏祭り     
 吉野川 夏祭り                                               全体の風景

  








 

 







                                                 
                                                つづく・・・・・




同じカテゴリー(イベント レポート)の記事
 どうやら春きてるみたい イベント情報 (2010-03-08 14:16)
 ウェルかめ  (2010-01-06 12:01)
 サブカルチャー (2009-12-07 16:28)
 今日も、美味しくいただきとうございます。 (2009-10-19 14:21)
 EARTH BLOGも (2009-04-22 15:39)
  (2009-03-02 19:55)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
吉野川 夏祭り
    コメント(0)