ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
野村たかよ
野村たかよ
在日韓国人3世として、社会問題に関心がわいてから
NPO団体、コミュニティ活動に関わって約7年。
IT企業に関わって約4年。
次は、暮らしを豊かにする「ニュースポーツ」の企画運営をしてます。
「自然と地域」を繋ぐ、ニューなコミュニケーションを生みたいと思います。

2009年02月24日

漁




先週、おばあちゃんの誕生日&いとこが福岡に行くので送別会を行いました。

淡路島の海が目の前にあるホテルに行きまして、、
寒い!けど、最高なので、朝一人でランニングをしてみました。


田んぼを周って、朝日を浴びながら、海岸沿いを走りました(笑)
波がくる手前を走り、風景が映画のワンシーンみたいになってました(笑)

遠くの方では、わかめの養殖があり
船が集まっています。

もっと奥の方の鳴門の渦がある付近では、漁船が集まっていて混雑しています。
あんなに密集しながら、漁をすんですね。
取れる範囲が決まっているのでしょうか。

朝ご飯も、晩御飯も「わかめ」づくし。


なんだか、自然がつくるものを獲る人を見ていて
ジーンと考えさせられます。

自然って大事ですよね。



わかめ最高。icon22


漁

漁

漁





同じカテゴリー()の記事
 ウミガメ (2009-07-01 20:39)
 漁師とウミガメ (2009-06-03 11:59)
 馬路村 (2009-05-08 20:13)
 海への恐怖心 (2009-04-12 21:38)
 ウミガメと海 追記 (2009-03-19 20:19)
 ウミガメ (2009-03-09 11:31)

Posted by 野村たかよ at 11:53│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
    コメント(0)