2008年12月01日
「自然に近い仕事を増やす。」

「自然に近い仕事を増やす。」
私は、仕事はつくるものだと思っている。すでに存在している仕組みや取り組みを踏まえて
過去と現代と将来をみて考える。10年後に「しておけばよかった」みたいな事になりたくない。特に環境問題に関しては。
現代ニュースに関して、おかしいと思うことはいくつかある。
大きく影響を及ぼすメディアに限って、みんな同じことしか言わない。
それは、組織やら難やら事情がある?そんなの関係あるのだろうか。
会社は関係あるけど、社会問題を取り上げるメディアがそんなんでいいのか。。。
先週ぐらいから気になっているのは「就職難問題」。
確かに、そうかもしれないけど
農業とか林業とかに関係してくる業種の方は人手不足。
田舎では、仕事をつくっていける若い世代も少ない。
まあ、確かに。。興味ある人しかそういう仕事はしない?のかもしれない。
けど、社会をつくるのは誰かが勝手に作っているわけじゃないし
一人一人に関係していること。
強い日本社会で飢えに苦しまない様にする事に関する仕事が
あまりにも少ない。人も少ない。何をしているかも知らない。
そんなんじゃ、先は真っ暗だと思う。
農業や林業、NPOなど・・・・
自然に近い仕事を増やしていく。
それも、環境を考える企業のお仕事だと思っています。
んーーー。頑張らないとおお。
Posted by 野村たかよ at 11:05│Comments(0)
│ライフスタイル
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。